PROFILE
DEZOLVE
北川翔也(gt)、友田ジュン(key)、
小栢伸五(ba)、山本真央樹(dr)
の四人から成る若手フュージョンバンド。
2014年に山本、友田、小栢の三人で結成され
2015年9月にギターの北川が加入で完成された
インストゥルメンタルフュージョンバンド。
メンバー一人一人が異なる系統の音楽から
昇華していくプレイ、楽曲は、
常に聴く人々を魅了していく。
DEZOLVE
is a Japanese fusion band
that was formed in 2014 by
bassist Shingo Ogaya
and
drummer Maoki Yamamoto
and
keyboardist Jun Tomoda.
In 2015, September,
Guitarist Shoya Kitagawa
joined the group.
“DEZOLVE” released their 1st album
on 2016.2.9.
and they had a release live
on 2.23 at Bluemood.
Moreover, they released
their 2nd album,"SPHERE"
on 2017.2.25
and they held a release tour in March.
Both albums are
going well selled right now.
And, on 2018.2.7
the band will release
their 3rd album"PORTRAY"
from a Japanese major label
"KING RECORDS"
Gt 北川翔也
SHOYA KITAGAWA
1996年1月11日生まれ、東京都出身。
3才よりピアノ、8才よりギターを始め、幼少期からクラシック、ロック、ポップスなどの音楽に親しむ。
15才の時にギタリスト岡安芳明氏に師事。16才よりライブ活動開始。
早稲田大学政治経済学部出身。
2015年9月、インストゥルメンタルバンド「DEZOLVE」に加入。
2017年2月8日に自身の1stソロアルバム「The New Day」発売。
同年2月25日にDEZOLVE2ndアルバム「SPHERE」発売。
2018年2月8日、DEZOLVE3rdAlbum『PORTRAY』でキングレコードよりメジャーデビュー。
ジャズフュージョンのみならず、ロックやポップス、ゲーム音楽など幅広いジャンルをこなす。
また作編曲家としても活動し、テレビ番組、映画、プロモーション映像などへの楽曲提供や、オーケストラアレンジ、その他編曲、ミキシングなどでも活動中。
【今まで共演、レコーディングさせていただいた著名なミュージシャン、作曲家(敬称略)】
安部潤、大坂昌彦、大槻カルタ英宣、岡田治郎,、川口千里、北川勝利、櫻井哲夫、佐々木秀尚、篠田元一、菅沼孝三、関俊彦、TOMOSUKE、水野正敏、向井滋春、矢堀孝一、山田智之、RIRIKA、etc...
OfficialHP⇒https://shoyakitagawa.net/Twitter⇒https://twitter.com/shoya_k0111
Key 友田ジュン
Jun Tomoda
1994年11月10日生まれ、熊本県天草出身。
3歳からピアノ、5歳からエレクトーンを始める。
Jpopやロックの他、幼少期から父の影響でジャズやフュージョンに親しむ。
2013年に上京し音楽学校MESAR HAUSに入学。
ピアノをクリヤマコト氏、アンサンブルを矢堀孝一氏、井上博氏に師事する。
在学時に2014年第2回クリヤマコトアドリブコンテストにて菊地成孔賞を受賞。
2016年にMESAR HAUSを卒業後、プロデビューを果たす。
北川翔也(Gt.)、小栢伸五(Ba.)、山本真央樹(Dr.)から成るフュージョンバンド『DEZOLVE(ディゾルブ)』を2014年に結成。(北川は2015年加入)
2018年2月に発売の3rdアルバム『PORTRAY』にて、キングレコードよりメジャーデビューする。都内、関東近郊のライブハウスで演奏する傍ら、声優やCM音楽、映画音楽などのレコーディング、作編曲などスタジオワークも精力的に行っている。
繊細なタッチとメロディアスなプレイ、ジャズをバックグラウンドとしながらもジャンルレスなスタイルによるアンサンブル適応能力に多方面から高い評価を得ている。
【これまでの共演者(順不同、敬称略)】
矢堀孝一、大高清美、沢井原兒、峰厚介、太田剣、塩田哲嗣、大槻カルタ英宣、NARGO(ex.東京スカパラダイスオーケストラ)、北原雅彦(ex.東京スカパラダイスオーケストラ)、石成正人、菅野智明、勝田一樹(from.DIMENSION)、あるふぁきゅん。、吉田サトシ、Michiyo、山内陽一朗、櫻井哲夫、青木カレン、石川周之介、田中充、田辺充邦、平山織絵、佐藤有介、中村恵介、
八木映美、山本裕之、桃井裕典、織原良次、Ema、紗理、加藤真一、など多数。Official
HP⇒https://www.juntomoda.com/Twitter⇨@jun_tomoda
Dr 山本真央樹
Maoki Yamamoto
1992年4月5日生まれ、埼玉県出身。
幼い頃からロック、フュージョン、ジャズを主に色々な音楽に触れドラムに興味を持ち、独学でドラムを始める。
その後、私立春日部共栄中学高等学校で6年間吹奏楽を経験しパーカッション全般を学ぶ。在学中は多数のコンクール、コンテストにおいて金賞を得る。
2011年よりアメリカのバークリー音楽大学に奨学金を獲得した後入学し、ドラムを主に中南米の打楽器を多くの講師に師事。演奏活動を行う傍ら、作編曲活動にも力を注ぎDTMを中心とした楽曲提供も行う様になる。
2012年帰国後、本格的にプロデビューを果たし、角松敏生、Little Glee Monsters、とんねるず、小比類巻かほる、由紀さおり、本田雅人、DIMENSION、THE IDOLM@STER、ひなビタ♪、花澤香菜、竹達彩奈、小倉唯、夏川椎菜、千管春香、やなぎなぎ、綾野ましろ、サラ・オレイン、GOD EATER、FINAL FANTASY、ガールフレンド(仮)など有名ゲーム、アニメの主題歌のレコーディング、ライブのサポート、KONAMI社音楽ゲームへの楽曲提供など活動の場を広げていく。アンサンブルの中に溶け込む適応力と音楽の柱を作るロックでポップなグルーヴはもちろん、それを彩る変則的なポリリズムやスリップビートを駆使するスタイルも多方面から高い評価を得ている。
2014年にKey.友田ジュン、Bs.小栢伸五、Gt.北川翔也と共にDEZOLVEというフュージョンバンドを結成。
Official HP⇨http://maoki-yamamoto.co.jp Twitter⇨@maokiyamamoto